人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たこちゃんと言います!川魚の飼育記録とがさ入れ、雑魚釣りの記録


by hike1121
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

本物の仕掛け

うちの奥様がばあちゃんの家の前で撮った写真です。
本物の仕掛け_f0034007_23253563.jpg

写真左が上流です。
写真の真ん中に何かありますよね?^^
拡大すると・・・
本物の仕掛け_f0034007_2327333.jpg

じゃじゃーん!
仕掛けです!
名前は忘れましたがこれでアジメドジョウやヨシノボリ、オイカワ、アブラハヤなどを捕ります。
ちなみに右が上流です。
下流側から見ると・・・
本物の仕掛け_f0034007_23283737.jpg

こんな感じです。
捕った魚をどうするのか?

・・・

食べちゃいます!

塩焼き、佃煮とかにしちゃうそうです^^;
私はちょっと飼っている魚とダブってしまうので食べる気にはなりません^^;

この仕掛けはすんごい魚が捕れるのですが、
仕掛けを作ったり、買ったりするのは大変です・・・
そこで!
同じ仕組みでお手軽に出切るのがあります!
それが前回説明したペットボトル仕掛け!
今回はもう一度!汚い絵付きで説明しちゃいます!!

まず、2リットルペットボトルを赤色の線のところで切ります。
本物の仕掛け_f0034007_2334365.jpg

キャップ部分は捨てます。
キャップの切り取り部分は魚が少し余裕で通れるぐらいの穴でOKです。

本体の底部分にたくさんの小さな穴を開けます。
キリのようなもので開けると簡単ですよ^^

本体の中に握りこぶし半分くらいの石と
魚肉ソーセージをちょっとつぶして入れます。

次に、切った部分を逆に向けて本体に差し込みます。
本物の仕掛け_f0034007_23375984.jpg

絵の茶色が石、赤色がソーセージです。

これで完成です!!

簡単でしょ?^^

次にこれをどのように川に置くか・・・

記事の最初の方で「上流」とか頻繁に書いていましたが、
この仕掛けには向きがあるのです。

本物の仕掛け_f0034007_23431082.jpg

絵の青色は水の流れです。
小さな穴から水が入って、キャップ方面へ流れます。
ということは、キャップ側を下流に向けて置くわけです。

理由ですが、
ペットボトルに入った水が、ソーセージの匂い付きで下流に流れます。
魚はさかのぼるので、匂いに気がついて登ってきます。
そして、ペットボトルの中に入りソーセージをいただきます^^
美味しくたくさん食べて、さぁ!帰ろう!と思い下流へ向かおうとすると、
狭い所にぶつかって出れません><
入ってきた穴から出たいのですが、これが何故か穴をくぐり抜けれないのです!
魚にとって下流に向かって出るときのこのペットボトルの形が苦手なのです!

本物の仕掛けも下流側から見ると入り口が大きいですよね。
仕掛けの中もペットボトルと同じような感じになっているので、
入ったら最後出れません!

たくさん捕る場合はペットボトルの上に草をかぶせたりするといいですよ。
置くポイントは色々と試してみてください!
ポイントにより捕れる魚が違いますよ^^

仕掛けておく時間は1時間くらいでOKです。
長い時間仕掛けておけば、より成果が出ます!
本物仕掛けは1晩仕掛けておきます。

ちなみに本物仕掛けで1晩仕掛けたら、ヨシノボリが100匹以上!
その他魚もたくさん捕れるそうです!

みなさんもこの夏!試しください!

ただし!
仕掛けが禁止の川もあるのでご注意ください!
地域の漁業組合、釣具屋等で聞くか、調べると分ります。

by hike1121 | 2006-06-16 23:21 | がさ入れ&釣り